諏訪湖周クリーンセンター直接持ち込み手数料の改定について

2019年5月7日

令和元年10月1日より、諏訪湖周クリーンセンターへの直接持ち込み手数料が改定となります。

改定内容は以下のとおりです。

※令和元年9月30日までは改定前の手数料となります。

 

市町 ごみの種類 改定前(令和元年9月30日まで) 改定後(令和元年10月1日以降)
岡谷市 家庭ごみ 10キログラム当たり 100円 10キログラム当たり 110円
事業ごみ 10キログラム当たり 150円 10キログラム当たり 160円
ペット 1体につき       900円 1体につき       940円
諏訪市 家庭ごみ 無料 無料
事業ごみ 10キログラム当たり 150円 10キログラム当たり 160円
ペット 1体につき       900円 1体につき       940円
下諏訪町 家庭ごみ 10キログラム当たり 100円 10キログラム当たり 100円
事業ごみ 10キログラム当たり    150円 10キログラム当たり 150円
ペット 1体につき       900円 1体につき       900円

 

環境保全情報(お知らせ)

2017年6月15日

排ガス測定等、環境保全結果について公表しています。

詳細につきましては下記をクリックしてください。
【諏訪湖周クリーンセンター環境保全結果】

諏訪湖周クリーンセンター本格稼動開始!

2016年12月1日

12月1日より諏訪湖周クリーンセンターが本格稼動いたしました。これに伴いごみの直接持ち込みの受入が開始となります。

諏訪湖周クリーンセンターへごみの直接持ち込みを行う場合は、下記「諏訪湖周クリーンセンターへのごみ直接持ち込み案内」の通り持ち込みをいただきますようお願いいたします。

また、持ち込む際は受付にて「受付カード」へ必要事項をご記入いただきます。事前に記入してお持ちいただくと、手続きがスムーズになるため下記「受付カード」をダウンロードいただきご活用ください。

お支払いは出口にて現金精算となります。

ecoポッポ(諏訪湖周クリーンセンター)のマスコットキャラクターの名前は「えこぽん」です!

2016年6月28日

過日、多数の応募の中から選ばれましたecoポッポ(諏訪湖周クリーンセンター)のマスコットキャラクターの名前を「えこぽん」に決定しました! 今後は地域住民の皆様に愛されるキャラクターを目指し、メディアや報道、イベントなど多くの場で活躍する予定です。 
また、「えこぽん」のお披露目を6月29日(水)のごみ搬入式後におこないます。 ecoポッポのマスコットキャラクター「えこぽん」を今後ともよろしくお願いします。

ecoポッポ(諏訪湖周クリーンセンター)のマスコットキャラクターが決定しました!

2016年6月14日

 この度、平成28年12月に本格稼動を予定しているecoポッポ(諏訪湖周クリーンセンター)の 「マスコットキャラクター」を募集させて頂いた所、全国から応募を頂きました。厳正な審査の上、下記のキャラクターに決定しました!今後は新施設がより住民の皆様に親しみを持っていただけるよう有効に活用してまいります。

 

 

 

 

 

 

 



【提案者コンセプト(八谷様より)】

『長野県の県獣であり、ecoポッポ建設中に現場監督もしてくれたカモシカをモチーフに多くの方に親しみを持って頂けるキャラクターを考えてみました!一目でecoポッポのキャラであることが分かるよう、体はエコをイメージしたグリーン、服は施設名が描かれたごみ袋でできています』 

  ◎最優秀作品(採用作品)   北海道江別市    八谷早希子様
    優秀作品          宮城県仙台市     PN海山幸様
    優秀作品          大阪府大阪市     塩﨑榮一様

  たくさんのご応募、誠にありがとうございました!